customize

 ここまで約一日半

こっから先、詰めの作業が長い。というか、見当がつかない。

 切るのは5分もかからない

2輪用リアフォークを切り落としました。作るときは丸1日以上かかったのに、切るのは5分もかからない。 切り落としたフォーク左右で600g強ですか。600g分落として900g分足すから、フレーム単体300gの増量と。

 900g強

サイズのわりに重いけど、そんだけ頑丈なんですよ。 ZOX TRIKEは9mm厚のフラットバーを使いましたが、今回は厚さ2/3の6mmです。

 半年ぶりの本更新

とはいってもアイディア(+部材の一部)使いまわし。

 ZOXのTRIKE化 フゥさんの完成写真

 ZOXのTRIKE化 総括その1 『自作だってタダじゃない』

1) ホイール(ハブ含む)2つで5万ぐらい。 2) タイヤとチューブ2セットで8,000〜10,000円 3) ウレタン塗装に5,000円 4) 丸棒・パイプ・ボルト類など部材費で10,000円 上記4種で7万5千円。それプラス、送料とかブレーキケーブルetcを加えると9万円ぐらいいっち…

 ZOXのTRIKE化 Satoさんのレポート

【フレーム単体を見て】 当方の素人目ながら非の打ち所のない剛性と精度で、各部の加工も「プロなら逆にここまで丁寧にはやってくれないだろう。」というレベル。頭が下がります。 各部材、自転車のレベルを超えてモーターサイクルに近いような強度設定に見…

 ZOXのTRIKE化 Satoさんの完成写真

 ZOXのTRIKE化

 ZOXのTRIKE化 ウチでやること終り

塗装が終わったフレームを板金屋さんから引き取ってきました。Satoさんの分は明日発送です。フゥさんのはご本人のご都合により来月頭の発送に。

 ZOXのTRIKE化 板金屋さんに持ち込んだ

ウレタン塗装してもらうために。1本5,000円ぐらいだって。色は光沢アリの黒です。

 ZOXのTRIKE化 ぐずぐずの追加作業、絶賛進行中です

まだ出口が見えない。なにをやってんのかは秘密。ノウハウ出し惜しみ。

 ZOXのTRIKE化 正しいホイール組み

406ホイール左右セット(ハブ含む)で約4万円。タイヤとチューブ入れたら5万円。

 ZOXのTRIKE化 ぐずぐずの作業続行

かなり迷ったんですが、塗っちゃったらもう何もできないんで、意を決してとある作業を開始しました。ということで、まだ板金屋さんに持込してません。 当初は"クリスマスプレゼント"のはずでしたが、ぐずぐずに延びて"卒業祝"に。もしかしたら"進学祝"に。最…

 Kalle delta計画始動

やります。構想はもうばっちり。部材もほとんど揃ってる。

 ZOXのTRIKE化 すべてのテストが終了

手放しでハンドルが振れる件、結局どうにもなりませんでした。新しくホイール組んで試してもらったんですが、全然変化なしだったそうです。まぁ、センターステアリング車じゃないんだから、手放しのときなにが起ころうが全く問題ないんで、これはもう「永遠…

 ZOXのTRIKE化 フゥさんの試乗レポート

試乗時の条件 タイア:3輪全てシュワルベ・ステルビオ タイア空気圧:100Psi(気温7度時) リアハブ:メーカー指定に対し左右反対の取り付け 試乗場所 (1)片側1車線の車道(中央が蒲鉾状に盛り上がり端に向かって傾斜した構造) (2)川沿いのサイ…

 ZOXのTRIKE化作業(spinoff) ワイヤーテンション調整可能なケーブルストップ 構造確定版

工具を使わない構造の方が望ましいし、ホーローセットでワイヤーを捻り潰すのも嫌なので、ケーブルストップを作り替えました。 これならケーブルを局部的に潰さないで済みますし、強く締めすぎてケーブルを損傷する恐れも少ない。 欠点はアレだな、材料代(…

 ZOXのTRIKE化 Zフレーム版 仮組み写真

意外と違和感無いな。自分的には、予想外(?)に水平っぽく取り付けられているリアキャリアが良い感じ。

 ZOXのTRIKE化作業 その33 兼補強リアキャリア2個目 

リアフォークが無いとキャリアの製作ができないので、Satoさんからもリアフォーク(とシートステー)を送ってもらいました。 で、届いたのが今日の午後一時ごろ。 で、午後4時からダダ〜っと作業を始め(といっても、事前にできる部分は昨晩中にかなり作って…

 ZOXのTRIKE化作業(spinoff) ワイヤーテンション調整可能なケーブルストップ 

ケーブルストップも自作版。いつ使うとかまったく予定はありませんが、自分用です。これはなんかコストがバカにならないので2つ目を作る予定もつもりもありません。 ZOX TRIKE用を製作中に「こうこうこういうふうにすればケーブルストップ込みで作れるよな」…

 ZOXのTRIKE化作業 その32 倍力機能付きブレーキ・ケーブル2in1アダプタを増産するの巻 その2

2次側はブレーキ自体で調整するにしても、1次側でワイヤーテンションがまったくできないのは不便じゃん?という指摘があったので、ケーブルストップ側を長めに作って対処することにしました。アウター受けを調整式で長めに作るとフリクションロスが増加しそ…

 ZOXのTRIKE化作業 その31 倍力機能付きブレーキ・ケーブル2in1アダプタを増産するの巻 

試験走行で判明した問題点がもう一つ、ブレーキの引きが異常に重く、かつ効きがとても悪い。ということなので、倍力装置付のブレーキケーブル2in1アダプタを製作したのですが、自分で試してみるとたいして効果を感じませんでした。が、せっかく作ったのでSat…

 ZOXのTRIKE化作業 その30 絶賛ダメ出し中 

ここに書きましたが、制動時にかかる力がダボ穴にダメージを与えぬよう、蝶ネジでとめる下ダボ穴のセンターとリア両輪のセンターを合わせました。 こうすると、制動時にトライクフレームを回そうとする力は、M9アクスルがリアフォークエンドを押す形になるの…

 ZOXのTRIKE化 仮組み写真

いいじゃんいいじゃん。 本家モノと比べても、そんなに悪くないでしょ? 全幅600mmの(道路交通法で定める)「普通自転車」トライクです。普通自転車通行可の歩道も、堂々と走行できます。 参考リンク : 普通自転車(Wikipedia) そんなに「狭い」って感じ…

 ZOXのTRIKE化 仮組み写真を入手

しばらくは独り占め(オーナーも見てるから違うか)させてもらおう。

 ZOXのTRIKE化作業 今後の予定

塗ってしまうと修正が難しくなる(塗装を剥がなきゃならんからね)ので、鉄地剥き出しの未塗装のままSatoさんに一式送り、試験走行をしてもらいます。もう既にフレーム1台分は(ハブは2台分)西国に旅立っており、とある有名リカンベント販売店でのホイール…

 ZOXのTRIKE化作業 その29

リアキャリアを作りました。総SUS304ステンレス製です。普通は錆びません。 長さは330mmぐらいです。そんだけあれば買い物篭ぐらい乗っかるでしょう。 カゴの固定は、各人なんとか工夫してください。 M5ボルト4本で固定します。 気になる重量は 295gでした。…

 ZOXのTRIKE化作業 重量測定の巻

どうもあの、いろいろあちこち見渡して分かったんですがね、重量ってのは「軽量を誇る場合のみ」公開されるもので、誇れる数値じゃない場合は「N/A」で誤魔化すのが業界のセオリーらしいんです。 トライクフレームは鉄製ですからね、素材からして軽量を期待…

 ZOXのTRIKE化作業 その28

ハブを取り付け定盤に立たせ、水平器を載せました。 水平器が水平を示せば、両端のハブは平行に揃っているということです。 ど〜だ。